3.瞳の塗り方

■下地を塗る
まず瞳の下地を塗ります。
下地は2色使ってグラデーションをかけます。
SAIにはグラデーションをかける機能がないので、半分ずつ色を塗り、
その境界線を水彩筆でぼかします。

左目:2色を塗ったところ
右目:境界線をぼかしたところ

■濃い瞳を塗る
瞳1レイヤーの上に瞳2レイヤーをつくりクリッピングします。
次に瞳2レイヤーに濃い色を塗り、中央を丸く抜きます。
さらに中に丸を書き込みます。
その後、不透明度保護にチェックを入れ、もっと濃い色でグラデーションをかけます。

左目:中央を丸でくり抜いて、2色で塗ったところ
右目:境界線をぼかしたところ

そして、不透明度保護からチェックを外し、
グラデに使った一番濃い色で瞳の上部をエアブラシで撫でるように塗る。


■オーバーレイを使う
瞳1と瞳2の間にオーバーレイレイヤーを作ります。

--瞳2
--オーバーレイ(オーバーレイ)
瞳1

ここで明るめの色を選択して、マーカーでちょこっと塗ります。
だいたい黄色あたりをつかいます。
そして水彩筆でぼかします。

左目:マーカーで書き込んだところ
右目:ぼかしたところ


■ハイライトを入れる
ハイライトを入れて命を吹き込みます。
大きな玉をひとつ入れ、近くに小さな玉を入れます。
そして中央の円の周りを集中線のように細かい線を入れます。

次に主線の上にその他レイヤーを作り、そこにハイライトを入れます。
こうする理由は主線をハイライトの光によって消すためです。
できれば主線にあまり手をつけたくないためにする作業でヒトによってはハイライトレイヤーを使っていいと思います。

さらに瞳の中をとげとげにします。
瞳2レイヤーで作業します。
ペン先をすごく細くした水彩筆で瞳の丸の部分からは飛び出るように、
瞳の外側の円は内側に向かって先を書き込みます。

これは好き好きですね。縮小したら潰れるのでしなくてもいいかもです。


■白目を塗る
最後に白目を塗ります。
瞳1レイヤーの下に白目レイヤーを置きます。
そして白目を塗っていきます。

白目レイヤーの上に影レイヤーをクリッピングします。
そして影をマーカーで塗っていきます。
白に対する影の色はただグレーを使うのはなく、ちょっと彩度をあげるといいです。
そのときの色は髪の毛や背景などの雰囲気で使い分けるといいですね。
今回は背景を暗い色で想定しているので、紫を使います。

以上で瞳の塗りが終わりです。